ホームページ制作の会社が教える売れるサイトが持つ5つの特徴

ホームページ制作の会社が教える売れるサイトが持つ5つの特徴
「一生懸命サイトを作っても、思うように集客できない!」と嘆いている方はいませんか?
実はアナタが今行っている努力は、もしかすると間違った努力なのかもしれません。

今回は、売れるサイトを作り出すプロであるホームページ制作会社が教える「売れるホームページの特徴」を詳しく解説していきます。


爆発的に売れるサイトの特徴はホームページ制作の段階で決まっている!

爆発的に売れるサイトの特徴はホームページ制作の段階で決まっている!
現在、ホームページ制作をする上で重要になっている点に「デザイン性」があります。

「デザインなんてわかればいい」「ホームページなんてどれも同じでしょ?」と思っている方もいらっしゃるかもしれません。

ですが、ここでいう「デザイン性」とは見た目のクールさやキレイさはもちろんのこと「使いやすさ」「どう伝わっているか」という部分も併せて考えた「デザイン性」です。
実は売れるサイトと売れないサイトでは、この「デザイン性」が大きく異なっているのが特徴です。
売れるサイトでは、WEBショッピングをするユーザーから見ても一瞬で「情報が分かりやすく」、尚且つ「ブランドの世界観」が認知しやすくなっています。

売れるサイトのまず1つ目の特徴としては、「多くの情報が整理され分かりやすいように」制作されている点にあります。

例えば、あなたが何か探している商品があるとします。

今の時代はパソコン以外にもスマートフォンやタブレットなど、様々なデバイスから目的の商品を検索するのはとても容易になっています。

しかし、目的の商品を検索して実際のサイトへ移動した際、どこにその商品があるのか分かりづらかったら困りますよね。

売れないサイトはユーザーがせっかくサイトへ訪れても、目的とする情報がすぐ見つからない、分かりづらい状態でホームページ制作を行っているので、売上及び顧客獲得のチャンスを逃してしまうのです。

売れるサイトは、まず多くの情報が目的別に整理されています。
(ここ、非常に重要です)

整理されているという事は、ユーザーが検索結果からサイトへ辿り着いて、目的の商品まで迷う事なく進んで行けるという事です。

迷う事なく進んで行けば、目的の商品を購入する確率も自然と上がるので、サイト自体の売上アップにも繋がるのです。

では、多くの情報が整理されていればそれでいいのかというと、また違ってきます。

売れるサイトの2つ目の特徴として、「サイトで使用する商品の写真・説明・書体」がブランドの世界観とマッチするようにホームページ制作がされています。

パソコンを購入したいのに、出てきた商品説明は画像が不鮮明で、説明も的外れ、おまけに表示された文字が乙女チックな書体で書かれていたら、その商品を購入したいと思えません。

少なくとも、ミスマッチ感が否めないので購入意欲は阻害されます。

商品素材用で使用する写真なら、撮影した商品をそのまま使用するのではなくWEB用に画質調整をしたり、細かなゴミ取りなどを行ったほうが写真の鮮明度が違うので、ユーザーにとって商品のイメージをしやすくなり親切です。

同じように、商品の説明もライティングスキルにかかっています。

パソコンといってもどのような性能なのか、大きさや処理速度、その他付随するオプションは何なのか、ユーザーにとって知りたい情報が載っている事が重要です。

売れないサイトは、「ユーザーが知りたい情報が載っていない・説明が足りない、もしくは的外れ」な場合が多く見受けられます。

売れるサイトはユーザーが知りたい情報を、適切な文字数で載せています。
長くなりすぎず、それでいて分かりやすいようにホームページ制作をしているのが大きな特徴でしょう。

また、ブランドの価値観を損なわないように書体まで気を配りホームページ制作をします。

シンプルで斬新なイメージをユーザーに与えたいのに、メルヘンな書体でホームページ制作をしたらブランドのイメージに傷をつけてしまいます。

売れるサイトは、自社のブランドイメージをしっかり持ちながらホームページ制作をしています。
そうする事で引き込みたいユーザー像を明確にでき、商品開発に役立てる事が出来るからです。


売れるサイトはホームページ制作の依頼時に必ずレスポンシブ対応(スマホ最適化)をしている?!

売れるサイトはホームページ制作の依頼時に必ずレスポンシブ対応(スマホ最適化)をしている?!
売れるサイトはホームページ制作依頼時に必ず「レスポンシブ対応(スマートフォン最適化)」したサイト作りを依頼しています。

その理由として、スマートフォンやタブレット端末の普及が背景にあります。

これまで、ホームページを閲覧するのはパソコンが主流でした。

しかし、現在はスマートフォンの爆発的な普及により、ホームページを閲覧するにもパソコンではなくスマートフォンを使用している人が増えてきました。

若い年代であれば、PCを持っておらず、インターネットはスマホだけ。なんて子もざらにいます。

SNSなどを始め現代のメディアを取り巻く状況は大きく変わり、どこにいても情報に触れる機会が多くなりました。

自分の好むサイトや商品をスマートフォンで検索して多くの人に広める事が可能になり、その段階でレスポンシブ対応(スマートフォン最適化)していないサイトは、淘汰されてしまうのです。

ミズーリ大学の研究では、そのサイトをこのまま読み続けるかどうかを判断するのに、まず2.6秒で簡単に目を通した後、0.18秒だけ気になった部分に目を合わせて、この後読み続けるかどうか判断するという研究結果があります。

これは、レスポンシブ対応(スマートフォン最適化)しているかいないかを判断する際にも、同じ事が言えます。

では、レスポンシブ対応(スマートフォン最適化)とは一体何を指すのでしょうか?

大きく言うと、スマートフォンなどパソコン以外の端末からサイトを見ても、縦スクロールでズームなどを利用することなくサイトを閲覧する事が可能か否かという事です。

ホームページ制作の段階で、自社のサイトがパソコン向けにしか作りこまれていないとしたら非常に勿体無いと言えるでしょう。

日本の若者においては、世界的に見てもパソコンの所持率が低くなっています。

対してスマートフォンは70%以上もの人が所持しているので、ホームページ制作を今から考えている場合は、売れるサイトを作る為にも「スマートフォン対応のサイト作り」を考えたほうが懸命だと言えます。

また、STRAでは既存のパソコン向けにしか作りこまれていないホームページを新規にスマートフォン向けに作りこむのではなく「リフォーム」のようなイメージで既存のホームページをスマートフォンにも最適化させるサービスを提供しています。

STRA株式会社「おまかせスマホ最適化パッケージ」 STRA株式会社「おまかせスマホ最適化パッケージ」
stra.co.jp/campaign/responsive

「また1からあの面倒なホームページ制作を行うのか…」といったお悩みをお持ちのお客様で、手っ取り早くスマートフォン最適化が行えるパッケージサービスとなっておりますので、ぜひご検討ください。もちろん、新規でのレスポンシブ対応サイトの制作のご相談も承っています。

次に、売れるサイトはホームページ制作の際「検索窓がサイトの上半分に表示されている」のも特徴の1つになっています。

大手通販サイトなどは、ほとんど検索窓が上に表示されています。

検索窓なんて別に下でも良いと思いがちですが、スマートフォンだと親指で下半分は隠れてしまいます。

これだと、購入するにも操作性が悪くなってしまいます。

その為、検索窓は上に表示するほうが操作性が良く、ユーザーにも視覚的に訴えやすくなっているのです。

しかも、商品を検索してくれたユーザーのほうが購入に繋がりやすいというデータもあります。


ホームページ制作で、重要なのはやっぱり口コミ・レビュー・SNS!

ホームページ制作で、重要なのはやっぱり口コミ・レビュー・SNS!
あなたが同じような商品のホームページを2種類見て、片方は商品を使用した口コミがあるけど、もう片方にはなかった場合、どちらのサイトから商品を購入しますか?

多くの方は「口コミがあるほうから購入」するかと思います。

これは、企業がユーザーからの信頼性を獲得する手段の1つとして「ウィンザー効果」を使用してホームページ制作を行い、購入へ結びつけている為です。

商品を実際に使った感想を口コミ、レビューやSNSなどで拡散を行い、まだ見込み客の段階でも信頼性を得る事に成功させています。

すると、対象となる商品が優れていると企業関係者から直接聞くよりも、第三者を介して情報を知るほうが心理的な作用として与える影響が高まるのです。

ただし、最近では良いレビューばかりだと自作だと発覚してしまう事が増えてきた為、ホームページ制作の段階でも良いレビューと悪いレビューの相反する評価を載せるサイトが多くなってきています。

信頼性を得る為に、企業はホームページ制作の段階で様々な効果を駆使して売上アップを図っているのです。

さきほどご紹介した弊社の「おまかせスマホ最適化パッケージ」においてもSNSボタンの配置や表示の最適化を行い、ホームページ自体の拡散力アップの基礎を整備して、さらにそれぞれのお客様のホームページの内容に即したコンサルティングも行っています。多くの企業、個人店など大小問わず多くのお客様にお問い合わせを頂いておりますので、ご活用いただければと思います。


いかがでしたでしょうか?

たかがホームページと侮るなかれ、あなたが行っている努力は自己満足ではありませんか?

ユーザーの目線に立ち、自社サイトに足りないのは何なのかを改めて考え直す機会を設けてみると、今まで気が付かなかった発見があるかもしれません。
    <著者情報>
  • visvim0129
  • visvim0129(監修:石岡章司)
  • 「1児の母。ライターとして、日々ネタ探しに奔走中です。よろしくお願いします。

STRAが提案するホームページはすべて”本当の価値”を目指したものです。ホームページの"本当の価値"とは何か――STRAは"売れる+叶う+喜び"と考えています。

無限の力を秘めたクラウドソーシングを最大限活用し、サイトの大小、規模を問わずさまざまな角度からご要望やお悩みを徹底的にヒアリングしてあらゆるリソースを使って最も"本当の価値"のあるホームページに向けてあくまでお客様本位の側に立って考え提案しています。ホームページのコンセプトはどうするか? デザインはどうするか? こういったすべての意思決定をSTRAではすべてオンライン上で完結します。スピーディーなSTRAのご対応にお任せください!

WEBで成功したい方は・・・
こちらよりお問い合わせ!
法人様・個人様を問わずSTRAが全力でお応えします。
どんなことでもお気軽にご相談ください。
お問い合わせ種別必須
ご担当者名必須
御社名任意
メールアドレス必須
お電話任意
ご住所任意
お問い合わせ内容必須
以下のご利用規約・プライバシーポリシーをご一読、ご同意の上送信してください。
ご利用規約
第1条 規約

本規約は、STRA株式会社(以下「当社」という。)が運営する公式サイト『http://stra.co.jp』(以下、「本ウェブサイト」という。提供される全てのサービスに適用されます。

第2条 サービス

本サービスとは、本ウェブサイトを通じた求職・求人、及び、それに関連するサービスを利用目的とするサービスとします。
ユーザとは、本サービスを利用する個人とします。
本サービスを利用する者は、本規約の内容をすべて承認したものとします。
当社および当社のサービス利用企業は、本サービスを提供する際に、ユーザに対し、Eメールやダイレクトメール、及び郵便、電話、ファックスによって連絡させていただくことがあります。

第3条 禁止行為

ユーザは、次の行為をすることはできません。
登録に際し、虚偽の情報を提供すること。
当社、他のユーザ又は第三者の著作権等知的財産権の侵害に当たる行為。
当社、他のユーザ、又第三者の財産権やプライバシーに関する権利、その他の権利又は利益を侵害する行為。
本サービスで得た情報を、本サービスの利用目的の範囲を超え第三者に譲渡し、又は営利を目的とした情報提供活動に活用すること。
コンピューター・ウィルスや有害なコンピューター・プログラムを含む情報を送信する行為。
本サービスの運営の妨げの可能性がある行為。
本サービスを利用する他のユーザ又第三者を誹謗中傷していると見られる行為。
公序良俗に反すると思われる行為。
法令に反する全ての行為。
その他、当社が不適切と判断できる全ての行為。

第4条 責任

ユーザは自らの意思によって本サービスを利用します。
ユーザーは、自ら登録した情報に関しては、一切の責任を負うものとします。
登録情報は、本サービスを利用するために必要な範囲内で、常にユーザが責任をもって利用目的に沿い、正確、最新に保つものとします。

第5条 登録情報の削除

ユーザによる情報の送信、提供等の行為が本規約第2条に規定された行為に該当する可能性があると当社が判断した場合には、ユーザ通知することなく、当該情報の全部又は一部について、削除、送信停止その他必要と認める措置を講じることとします。
ユーザが本規約の規定に違反した場合には、ユーザに通知することなく、ユーザの登録を抹消できるものとします。

第6条 登録情報の利用

ユーザは、本サービスにおいて提供した情報のうち、個人を特定する情報を以外の情報を、当社が日本の国内外で無償にて使用する権利を許諾したものとみなします。また、ユーザは著作者人格権を行使しないものとします。

第7条(個人情報の取り扱い)

本サービスにおける個人情報の取り扱いについては、「個人情報保護方針」をご確認ください。ユーザは、本サービスを利用する場合には、当該個人情報保護方針を承認したものとさせていただきます。

第8条 サービスの変更

当社は、本サービスの運営を良好に保つため、ユーザに対して事前の通知なく、本サービスの内容を変更することがあり、ユーザはそれに対して異議を申し立てないものとします。

第9条 サービスの停止

当社は、以下のいずれかに該当する事由が発生した場合、ユーザへの事前の通知及び承諾を要することなく、本サービスの停止または終了を行うことができます。
本サービス運営のためのシステム(以下「システム」という。)の保守、更新等を定期的、若しくは緊急に行う必要性がある場合。
通常講ずるべきウィルス対策では防止できない不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合。
突発的なシステムの故障等が発生して、サービスの運営が困難な場合。
その他、不測の事態により、本サービスの提供が困難であると当社が判断した場合。

第10条 ユーザによる登録の削除

ユーザは、自らの意思により本サービスへの登録情報を削除できます。

第11条 免責

当社は、企業情報等の第三者の情報、広告その他第三者により提供される情報、ユーザ等が本サービスに登録し掲載する情報等に関し、内容の正確性について保証しません。
ユーザの本サービスへの登録及び本サービスの利用から生じる一切の損害に関して、当社は責任を負わないものとさせていただきます。
当社による本サービスの提供の中断、停止、利用不能又は変更、ユーザ情報の削除又は消失、ユーザの登録の抹消、本サービスの利用によるデータの消失又は機器の故障若しくは損傷、その他本サービスに関連してユーザが被った損害につき、一切の責任を負わないものとします。
本ウェブサイトから他のウェブサイトへのリンク又は他のウェブサイトから本ウェブサイトへのリンクが提供されている場合でも、本ウェブサイト以外のウェブサイト及びそこから得られる情報について、当社は一切の責任を負わないものとします。
本サービスは、就職・転職活動の成功を保証するものではありません。
当社の責任を免責する本規約の条項が消費者契約法等の法令に反することによって無効となる場合や、その他の理由によって当社がユーザに対して損害賠償責任を負うべき場合、当社の賠償責任は、ユーザに生じた直接かつ通常の損害の範囲に限るものとさせていただきます。

第12条 規約変更

当社は、ユーザの承諾を得ることなく、本規約を随時変更することができます。

第13条 規約譲渡

ユーザは、当社の書面による事前の承諾なく、本規約に基づく権利又は義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分ができません。
当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合、当該事業譲渡に伴い本規約に基づく権利及び義務並びにユーザの登録情報、その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができ、ユーザはその譲渡につき予め同意したものとします。また、会社分割やその他事業が移転する状況を含むものとします。

第14条 損害賠償義務

ユーザが本規約に違反し、当社に対し損害を与えた場合、ユーザは当社に対し、損害賠償義務を負担するものとします。

第15条 準拠法及び管轄裁判所

本規約の準拠法は日本法とし、本規約に関する紛争については、当社の本社所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。

第16条 実施

本規約は2013年12月24日から実施するものとします。

プライバシーポリシー

STRA株式会社は、個人のプライバシーを扱うサービス業の特性を踏まえ、個人情報の取扱いに細心の注意を払っております。自主規制基準を遵守の上、個人情報の取扱いに関する基本方針を以下のように定め、個人情報の漏洩などを防止し、取扱う個人情報の保護に努めます。

STRA株式会社は、個人情報の取扱いに関する自社の規範を遵守します。

STRA株式会社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。本サービスをご利用するお客様の個人情報は、STRA株式会社が本サービスを提供するために適切な場合に限り使用されます。それには必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないこと及びそのための措置を講じることを含みます。

STRA株式会社は、本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。

STRA株式会社は、個人情報の漏洩、滅失又は紛失の防止及び是正のための措置を講じます。

STRA株式会社では、個人情報保護に関する管理の体制と仕組みについて継続的改善を実施します。

STRA株式会社では、お預かりした個人情報は目的以外には利用しません。

STRAのその他のサービス

あなたのチカラは、社会のチカラ|STRA株式会社|Copyright © 2013 STRA Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
PAGE TOP ↑