AWSでCMS構築ができるLightsailについて解説【2019年】

Lightsailで CMSを簡単に構築する
AWS(Amazon Web Service)には、webサイトの構築ができるサービスの提供をしています。簡単な手順で、webサイトの構築ができるサービスや高度な設定が必要となるサービスがあります。


AWSでWebサイト・CMS(WordPress)構築に使える4つのサービス

AWSでWebサイト・CMS(WordPress)構築に使える4つのサービス

Amazon S3で静的サイトを構築する


Amazonが提供しているS3(Simple Storage Service)を利用して静的サイトを構築することができます。


S3(Simple Storage Service)とは


S3(Simple Storage Service)はAWSの代表的なクラウドストレージサービスです。オブジェクトストレージであるため、高い拡張性(必要に応じて、スケールアップ/スケールダウンが可能)とデータ耐久性(データが損失する確率の少なさ)が特徴のストレージサービスです。

データ耐久性を実現するためにバックアップや冗長のためのオブジェクトを3つ以上のアベイラビリティーゾーンのデバイスに保存をしています。

また、ストレージの管理やモニタリングができることや、可用性が高める機能が多いことも特徴の一つです。代表的な機能では、ストレージランクを利用したライフサイクル機能が挙げられます。

S3はクラウドストレージであるため、サーバーやデータベースを必要とする動的サイトは構築することができませんが、ストレージにHTMLファイルを格納し、設定をすることで静的なサイトを構築し、公開することができます。

静的webサイトとは、事前に作成したHTMLファイルをベースにコンテンツを表示するwebサイトです。ユーザー側で表示内容が変化をしないことがありませんが、表示が早いのが特徴です。また、更新は、HTMLファイルを編集する必要があるため手間がかかります。コンテンツの変更が少ないコーポレートサイトなどに適していると言われています。


S3で静的webサイトを公開する方法


S3でwebサイトを公開するために必要なステップは少なくとても簡単です。HTMLファイルの規模にもよりますが、手順はとても簡単です。

S3でバケット(オブジェクトを格納するコンテナ)を作成する。

オブジェクト(HTMLファイル)をバケットに格納する。

バケットのプロパティでホスティングの設定を行う。

バケットポリシーでアクセス権限を設定する。(公開設定)

AWSのRoute53(DNS・ドメインネームサービス)を利用すれば、独自ドメインでの設定・公開も可能です。


Lightsailで CMSを簡単に構築する


Amazon LightsailでCMS(コンテンツ マネジメント システム)を構築することができます。とても簡単なステップで構築することが可能になっていることから利用者も多く、注目されています。


Amazon Lightsail


Amazonが提供する仮想プライベートサーバー(VPS)で、webサイトだけでなくwebアプリケーションを運用するために必要な仮想マシンやSSDベースのストレージやDNP管理などがパッケージされているのが特徴です。事前設定がされているため、簡単な手順で利用を始めることができます。

Lightsail インスタンスを利用すると、アプリケーションテンプレートを利用することができるため、CMS(コンテンツ マネジメント システム)の代表的なシステムのWordpressはすぐに利用できます。


CMS(Content Management System)


CMS(コンテンツ マネジメント システム)は、webサイトの更新作業がHTMLやCSSを編集しなくてもできるシステムです。webサイトの管理画面を利用して、更新・編集をすることができます。

HTMLやCSSを利用して製作されたwebサイトよりも手軽の運用ができることから、低コストでwebサイトを運用する時には必ず選択肢に上がるシステムです。

CMSは静的webサイトとは違い、動的webサイトになります。

動的webサイトとは、そのwebサイトを見る人やタイミングによって変化をするwebサイトのことを言います。例えば、WrodPressでコーポレートサイトを作り、ページによって感レページの表示方法が変えられます。

PHPやjavascriptと呼ばれるプログラミング言語で実装され、PHPはユーザーが入力した情報を元に、サーバー上で情報を処理して入力に応じた情報をブラウザ上に返すのが主な役割になります。

LightsailインスタンスのアプリケーションテンプレートにあるWordPressは、PHPを利用しているため、ユーザーがwebサイト上で読んだ記事の関連する記事を表示することなどが簡単にできるようになっています。


Lightsailで CMS(WordPress)を簡単に構築する方法


LightsailでCMS(WordPress)を構築する方法はとても簡単にできます。構築し、Wordpressを立ち上げるまでには数分〜10分程度で完了します。


1.Lightsailインスタンスを作成する。
2.インスタンスイメージでWordPressを選択する。
3.インスタンスプランを選択する。
4.インスタンスの作成完了。


ここまでで、WordPressは立ち上がっています。ここから、WordPressの管理者パスワードの確認やパブリックIPを確認すれば、利用できる状態になっています。

とても、簡単に構築することができます。しかし、セキュリティ面ではアクセス制限などはされていないため別途設定が必要となります。コストでは、Lightsailは月額料金となり、休止中であっても利用期間は料金が発生します。


EC2•RDSでCMS(Wordpress)を構築する


Amazon EC2(Elastic Compute Cloud)とAmazon RDS(Relational Database Service)を利用して本格的なCMS(WordPress)の構築をすることができます。


Amazon EC2(Elastic Compute Cloud)


AWSの中で代表的なコンピューティングサービスです。EC2インスタンスと呼ばれる仮想アプリケーションサーバーが利用できます。数分で、インスタンスサーバーを利用でき、インスタンスにもさまざまなオプションがあるので、カスタマイズをしてより高度な設定をしたCMS運用が可能となります。

Amazon RDS(Relational Database Service)


RDSは、簡単にリレーショナルデータベースの運用できるようになるサービスです。バックアップなどの管理面で必要な作業を自動化できます。また、拡張性にも優れているのでCMSを運用していく中で増えていくデータを効率的に管理していくことが可能になります。


EC2•RDSでCMS(Wordpress)を構築する方法


拡張性を考えたWordpressの構築方法となり、専門知識が必要となります。

手順は、3つのフェーズで構成されます。


1.1台のサーバーを設定して、WordPress環境を構築します。(EC2インスタンス)
2.拡張性とデータベースへの負荷軽減をする環境を構築します。(RDS)
3.ロードバランサーを利用して負荷分散をします。(EC2インスタンス 2台目)


アクセス数が多いwebサイトや情報量が多くなり煩雑、または単調な作業が増えていく運用面を軽減するシステムの構築ができます。

しかし、高度な設定ができるためカスタマイズ性は高くなるものの専門知識がないとどうしてもやりたいことができないや設定に漏れが出てしまうことなどが考えられます。

セキュリティ設定などは特に重要なため、詳細まで事前に設計した上で導入を考えた方が良いでしょう。


現在では、WordPressの運用が日本では80%を超えているというデータもあります。

WordPress運用を手軽に始めるなら、Lightsailを利用した構築をお勧めします。導入に時間や手間をかけることなく始められるのは大きなメリットです。

専門的な知識をつけることができ、規模の大きなWordPressサイトを運用するなら、EC2とRDSを利用して構築した方が規模がさらに大きくなることにも対応できるようになります。

AWSのサービスを利用するメリットの一つに重要な部分に集中することができる環境が構築できることがあげられます。状況に応じて、適切なサービスを選ぶことが重要です。

    <著者情報>
  • コンテンツ企画・制作編集部
  • STRA株式会社
  •   -  http://stra.co.jp/
  • コンテンツ企画・制作編集部(監修:石岡章司)
  • STRA株式会社のコンテンツ企画・制作編集部ではフリーエンジニアの皆様に向けたお役立ち情報や業務委託案件のご紹介、人材情報のご提供のほか、ホームページ制作を検討中の方に向けたお役立ち情報を日々お届けしています。

「あなたのチカラは、社会のチカラ」をキャッチフレーズにエンジニアの皆様と企業とを結びつけるSES事業を行っています

STRA株式会社のSES事業は、エンジニアの皆様と各プロジェクトをオープンしている企業とを結びつける活動を行っています。取り扱い案件は多数!「OS・仮想化・サーバーエンジニア案件」や「データベースエンジニア案件」、「コンサルタント・PM・PMO案件」、「ネットワークエンジニア案件」はもちろん、「一般事務業務案件」など、多数のお取引実績があります。開発系からコンサルタント系まで、日々当社に寄せられてくる求人情報は100を超えています。ぜひあなたのお力をお貸しください!

すぐにお仕事情報が欲しい方は
こちらよりエントリー!

STRAが全力でお応えします。
どんなことでもお気軽にご相談ください。

お問い合わせ種別必須
ご担当者名必須
御社名任意
メールアドレス必須
お電話任意
お問い合わせ内容必須
以下のご利用規約・プライバシーポリシーをご一読、ご同意の上送信してください。
ご利用規約
第1条 規約

本規約は、STRA株式会社(以下「当社」という。)が運営する公式サイト『http://stra.co.jp』(以下、「本ウェブサイト」という。提供される全てのサービスに適用されます。

第2条 サービス

本サービスとは、本ウェブサイトを通じた求職・求人、及び、それに関連するサービスを利用目的とするサービスとします。
ユーザとは、本サービスを利用する個人とします。
本サービスを利用する者は、本規約の内容をすべて承認したものとします。
当社および当社のサービス利用企業は、本サービスを提供する際に、ユーザに対し、Eメールやダイレクトメール、及び郵便、電話、ファックスによって連絡させていただくことがあります。

第3条 禁止行為

ユーザは、次の行為をすることはできません。
登録に際し、虚偽の情報を提供すること。
当社、他のユーザ又は第三者の著作権等知的財産権の侵害に当たる行為。
当社、他のユーザ、又第三者の財産権やプライバシーに関する権利、その他の権利又は利益を侵害する行為。
本サービスで得た情報を、本サービスの利用目的の範囲を超え第三者に譲渡し、又は営利を目的とした情報提供活動に活用すること。
コンピューター・ウィルスや有害なコンピューター・プログラムを含む情報を送信する行為。
本サービスの運営の妨げの可能性がある行為。
本サービスを利用する他のユーザ又第三者を誹謗中傷していると見られる行為。
公序良俗に反すると思われる行為。
法令に反する全ての行為。
その他、当社が不適切と判断できる全ての行為。

第4条 責任

ユーザは自らの意思によって本サービスを利用します。
ユーザーは、自ら登録した情報に関しては、一切の責任を負うものとします。
登録情報は、本サービスを利用するために必要な範囲内で、常にユーザが責任をもって利用目的に沿い、正確、最新に保つものとします。

第5条 登録情報の削除

ユーザによる情報の送信、提供等の行為が本規約第2条に規定された行為に該当する可能性があると当社が判断した場合には、ユーザ通知することなく、当該情報の全部又は一部について、削除、送信停止その他必要と認める措置を講じることとします。
ユーザが本規約の規定に違反した場合には、ユーザに通知することなく、ユーザの登録を抹消できるものとします。

第6条 登録情報の利用

ユーザは、本サービスにおいて提供した情報のうち、個人を特定する情報を以外の情報を、当社が日本の国内外で無償にて使用する権利を許諾したものとみなします。また、ユーザは著作者人格権を行使しないものとします。

第7条(個人情報の取り扱い)

本サービスにおける個人情報の取り扱いについては、「個人情報保護方針」をご確認ください。ユーザは、本サービスを利用する場合には、当該個人情報保護方針を承認したものとさせていただきます。

第8条 サービスの変更

当社は、本サービスの運営を良好に保つため、ユーザに対して事前の通知なく、本サービスの内容を変更することがあり、ユーザはそれに対して異議を申し立てないものとします。

第9条 サービスの停止

当社は、以下のいずれかに該当する事由が発生した場合、ユーザへの事前の通知及び承諾を要することなく、本サービスの停止または終了を行うことができます。
本サービス運営のためのシステム(以下「システム」という。)の保守、更新等を定期的、若しくは緊急に行う必要性がある場合。
通常講ずるべきウィルス対策では防止できない不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合。
突発的なシステムの故障等が発生して、サービスの運営が困難な場合。
その他、不測の事態により、本サービスの提供が困難であると当社が判断した場合。

第10条 ユーザによる登録の削除

ユーザは、自らの意思により本サービスへの登録情報を削除できます。

第11条 免責

当社は、企業情報等の第三者の情報、広告その他第三者により提供される情報、ユーザ等が本サービスに登録し掲載する情報等に関し、内容の正確性について保証しません。
ユーザの本サービスへの登録及び本サービスの利用から生じる一切の損害に関して、当社は責任を負わないものとさせていただきます。
当社による本サービスの提供の中断、停止、利用不能又は変更、ユーザ情報の削除又は消失、ユーザの登録の抹消、本サービスの利用によるデータの消失又は機器の故障若しくは損傷、その他本サービスに関連してユーザが被った損害につき、一切の責任を負わないものとします。
本ウェブサイトから他のウェブサイトへのリンク又は他のウェブサイトから本ウェブサイトへのリンクが提供されている場合でも、本ウェブサイト以外のウェブサイト及びそこから得られる情報について、当社は一切の責任を負わないものとします。
本サービスは、就職・転職活動の成功を保証するものではありません。
当社の責任を免責する本規約の条項が消費者契約法等の法令に反することによって無効となる場合や、その他の理由によって当社がユーザに対して損害賠償責任を負うべき場合、当社の賠償責任は、ユーザに生じた直接かつ通常の損害の範囲に限るものとさせていただきます。

第12条 規約変更

当社は、ユーザの承諾を得ることなく、本規約を随時変更することができます。

第13条 規約譲渡

ユーザは、当社の書面による事前の承諾なく、本規約に基づく権利又は義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分ができません。
当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合、当該事業譲渡に伴い本規約に基づく権利及び義務並びにユーザの登録情報、その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができ、ユーザはその譲渡につき予め同意したものとします。また、会社分割やその他事業が移転する状況を含むものとします。

第14条 損害賠償義務

ユーザが本規約に違反し、当社に対し損害を与えた場合、ユーザは当社に対し、損害賠償義務を負担するものとします。

第15条 準拠法及び管轄裁判所

本規約の準拠法は日本法とし、本規約に関する紛争については、当社の本社所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。

第16条 実施

本規約は2013年12月24日から実施するものとします。

プライバシーポリシー

STRA株式会社は、個人のプライバシーを扱うサービス業の特性を踏まえ、個人情報の取扱いに細心の注意を払っております。自主規制基準を遵守の上、個人情報の取扱いに関する基本方針を以下のように定め、個人情報の漏洩などを防止し、取扱う個人情報の保護に努めます。

STRA株式会社は、個人情報の取扱いに関する自社の規範を遵守します。

STRA株式会社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。本サービスをご利用するお客様の個人情報は、STRA株式会社が本サービスを提供するために適切な場合に限り使用されます。それには必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないこと及びそのための措置を講じることを含みます。

STRA株式会社は、本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。

STRA株式会社は、個人情報の漏洩、滅失又は紛失の防止及び是正のための措置を講じます。

STRA株式会社では、個人情報保護に関する管理の体制と仕組みについて継続的改善を実施します。

STRA株式会社では、お預かりした個人情報は目的以外には利用しません。

STRAのその他のサービス

STRA株式会社コーポレートサイト STRA株式会社stra.co.jp/ WEB事業 WEB事業stra.co.jp/web
システムエンジニアリングサービス事業 SES事業stra.co.jp/ses WEB-SERVICE事業 WEBパッケージ事業stra.co.jp/web-service
AWS事業 AWS事業stra.co.jp/aws AWS試験対策問題 おまかせスマホ最適化
stra.co.jp/campaign/responsive/
AWS試験対策問題 AWS試験対策問題
SES事業サイト内特設ページ
SECURE事業 SECURE事業stra.co.jp/secure
あなたのチカラは、社会のチカラ|STRA株式会社|Copyright © 2013 STRA Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
PAGE TOP ↑