AWSの全サービスを網羅&徹底解説!【2019年最新版】

AWSの全サービスを網羅&徹底解説!【2019年最新版】
突然ですが、Amazonが提供しているAWSのサービス数をご存知ですか?

サービスのカテゴリー(コンピューティング・ストレージなど)は21カテゴリーあります。そして、サービスの総数は100を超えます。コンピューティングだけでも13サービス提供されています。

とても多くのサービスがあるAWSですが、実際にはどんなサービスがあってどんなことができるのかわかりづらいのが難点ともいえます。

そこで、マネジメントコンソールにある「サービス一覧」を元にまとめています。


【コンピューティング】AWS サービス一覧


AWSで代表的なプラットフォームとなるコンピューティングの一覧です。
AWSで基本的なサービスと言われているEC2や一通りのサービスがパッケージ化されたサービスなどがあります。


Amazon EC2

Amazon EC2

Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) は、安全でサイズ変更可能なコンピューティング性能をクラウド内で提供するウェブサービスです。ウェブスケールのクラウドコンピューティングを開発者が簡単に利用できるよう設計されています。
引用:https://aws.amazon.com/jp/ec2/


必要な時に必要な分だけ、クラウド環境を調達することができるウェブサービス。
サーバへ一時的に負荷がかかる時には増強をし、通常時は元に戻す。そんな使い方ができるサービスです。料金も従量課金制のため、柔軟性が高いサービスです。


Amazon Lightsail

Amazon Lightsail

使いやすいクラウドプラットフォーム Lightsail は、アプリケーションやウェブサイトの構築に必要なすべてのものに加えて、コスト効率が良い月額プランを提供します。クラウドに慣れていないお客様でも、信頼している AWS インフラストラクチャを使用してすぐにクラウドにアクセスしようとしている場合も、対応できます。
引用:https://aws.amazon.com/jp/lightsail/


VPS(仮想プライベートサーバ)のサービスです。一つのパッケージの中に、WebサイトやWebサービスを使うサーバとして必要な機能を持っているサービス。パッケージになっていることで、わかりやすくシンプルで運用がしやすいのが特徴です。

料金体系も、機能によってパッケージ化されており、EC2などの従量課金制に比べると、予算が読みやすく取り入れやすくなっています。


Amazon ECR



Amazon Elastic Container Registry (ECR) は、完全マネージド型の Docker コンテナレジストリです。このレジストリを使うと、開発者は Docker コンテナイメージを簡単に保存、管理、デプロイできます。
引用:https://aws.amazon.com/jp/ecr/


ECRは、フルマネージド(保守・運用代行サービスも含んでいるサービス)のDockerコンテナレジストリです。Dockerは、Docker社が提供しているコンテナ型の仮想環境を作成や配布、そして実行するためのプラットフォームです。そのDockerコンテナのイメージを、保存して管理ができ、デプロイ(利用できる状態に)することができます。他のAWSサービスとの連携や可用性、運用保守が不要とDockerを利用している人には必須のサービスとなっています。

料金は、ストレージコストとデータ転送時の受発信の容量に応じて発生するような形態になっています。


Amazon ECS



Amazon Elastic Container Service (Amazon ECS) は、Docker コンテナをサポートする拡張性とパフォーマンスに優れたコンテナオーケストレーションサービスです。これにより、コンテナ化されたアプリケーションを AWS で簡単に実行およびスケールできます。
引用:https://aws.amazon.com/jp/ecs/


正式名称がAmazon Elastic Container Serviceといい、クラスターでDockerコンテナの管理ができるサービスです。

タイプは、Fargate起動タイプ(サーバ・クラスターの管理不要でDockerコンテナを実行できる)とEC2 起動タイプ(EC2インスタンスのクラスターでコンテナを実行できる。クラスター管理は必要。)の2つです。
料金は、タイプによって違いFargate起動タイプはコンテナイメージのダウンロードから、タスクが終了するまでに使用されたvCPUとメモリリソースによって計算されます。


Amazon EKS



Amazon Elastic Container Service for Kubernetes (Amazon EKS) では、コンテナ化されたアプリケーションのデプロイ、管理、スケールを Kubernetes を使って AWS で簡単に実行できます。
引用:https://aws.amazon.com/jp/eks/


Kubernetes(クーベネティス)はLinaxコンテナを自動化するプラットフォームです。このKubernetesを利用して、コンテナ化されたアプリケーションをデプロイ・
管理などを簡単にすることができます。

標準的にKubernetes環境で実行されるものは、互換性があるのでAmazon EKSに移行もできます。


AWS Lambda



AWS Lambda を使用することで、サーバーのプロビジョニングや管理をすることなく、コードを実行できます。課金は実際に使用したコンピューティング時間に対してのみ発生し、コードが実行されていないときには料金も発生しません。
引用:https://aws.amazon.com/jp/lambda/


必要な時にのみコードを実行することができるコンピューティングシステムです。仕組みは、サーバーレス(サーバーサイドの環境がなくても実行ができる)なのでなにかイベントの時にのみコードを実行するなどの使い方ができます。

コスト面での、メリットは大きく開発コストの削減や従量課金制になるため運用面のコストカットも期待できるサービスです。


AWS Batch



数十万件のバッチコンピューティングジョブを AWS で簡単かつ効率的に実行できます。
引用:https://aws.amazon.com/jp/batch/


バッチ処理(一括処理)を効率的に、実行することができるサービス。フルマーネジドサービスのため、運用管理が不要です。ジョブという単位で管理をし、依存関係を作ることができます。(Aのジョブが終わったら、Bのジョブなど。)

料金は、利用したES2などに対して発生するのでAWS Batchに対しては無料となっています。


AWS Elastic Beanstalk



Java、.NET、PHP、Node.js、Python、Ruby、Go および Docker を使用して開発されたウェブアプリケーションやサービスを、Apache、Nginx、Passenger、IIS など使い慣れたサーバーでデプロイおよびスケーリングするための、使いやすいサービスです。
引用:https://aws.amazon.com/jp/elasticbeanstalk/


いろいろな言語を使用して開発されたウェブアプリケーションをデプロイ(利用できる状態)などをすることができるサービス。インフラの設定をすることで、環境を再現できるのが特徴です。単体のサービスではないので、EC2などの利用が必要です。


AWS Serverless Application Repository



サーバーレスアプリケーション用のマネージド型リポジトリです。チーム、組織、開発者個人が、再利用可能なアプリケーションを保存して共有できます。
引用:https://aws.amazon.com/jp/serverless/serverlessrepo/


AWSクラウドでサーバーレスアプリケーションを探し、デプロイすることができるサービス。自分で公開することもできます。


【ストレージ】AWS サービス一覧


Amazon S3



業界をリードするスケーラビリティ、データ可用性、セキュリティ、およびパフォーマンスを提供するオブジェクトストレージサービスです。
引用:https://aws.amazon.com/jp/s3/


正式名称は、Amazon Simple Storage Serviceです。データの大きさに関わらず、どこからでも、データの取得や保存ができます。S3の登場でオブジェクトストレージの認知が広がりました。耐久性に優れていることと、利用するストレージの変動に対応ができるのが大きなメリットとなっています。

料金体系は、利用した容量に応じた設定になっています。


Amazon EFS



AWS クラウドサービスおよびオンプレミスリソースで利用できる、シンプル、スケーラブル、伸縮自在なファイルストレージです。
引用:https://aws.amazon.com/jp/efs/features/


Amazon Elastic File Systemは、ファイルの追加や削除に応じて容量が変化するストレージ。ファイルシステムの構築が簡単にできることや保守・運用の手間が省けるのがメリットです。

料金は使用した分の支払いになります。


Amazon FSx



Amazon FSx for Windows ファイルサーバーは、完全マネージド型のネイティブ Microsoft Windows ファイルシステムを提供しているので、ファイルストレージを必要とする Windows ベースのアプリケーションを AWS へ簡単に移行できます。
引用:https://aws.amazon.com/jp/fsx/windows/


Windowsベースのアプリケーションの移行が出来ます。利用後は、フルマネージド(Windowsサーバーのソフトウェアの更新などを含む)になります。また、AWSのサービスとの連携も出来ます。

料金体系は、従量課金制です。データ転送・ストレージ容量・スループットキャパシティ・バックアップの4項目で、決定します。


Amazon S3 Glacier



データアーカイブ、および長期バックアップのための、セキュアで耐久性に優れた超低コストのクラウドストレージサービスです。
引用:https://aws.amazon.com/jp/glacier/


大容量のデータ保存、バックアップに利用できるサービス。データの取得時間によって3つのオプションがあります。耐久性が強いのは、他のAWSのストレージサービスと同様で、最短で1分〜5分でデータ取得できるオプションが大きなメリットとなっています。

料金は、ストレージ容量とデータの取得時間によって変わります。


AWS Storage Gateway



オンプレミスアプリケーションによる AWS クラウドストレージのシームレスな使用を可能にするハイブリッドストレージサービスです。
引用:https://aws.amazon.com/jp/storagegateway/


オンプレミス(自社運用)アプリケーションで、クラウド上のデータを使用することができます。オンプレミスの環境とAWSのストレージを接続することができるため、オンプレミスで生成したデータのワークフローをクラウドで処理するなどが可能になります。

料金は、利用している容量に応じての支払いになります。


AWS Backup



AWS Storage Gateway を使用して、オンプレミスだけでなくクラウド内で AWS のサービス全体のデータのバックアップの一元化と自動化を簡単に実行できる、完全マネージド型のバックアップサービスです。
引用:https://aws.amazon.com/jp/backup/


AWSサービスのバックアップを一元管理、自動化が出来るサービスです。各サービスのバックアップタスクを自動化できるようになります。Amazon EFSなど5つのサービスが対象になっています。

料金は、バックアップストレージの容量によって変動します。


【データベース】AWS サービス一覧


Amazon RDS



クラウド上のリレーショナルデータベースのセットアップ、オペレーション、スケールが簡単になります。
引用:https://aws.amazon.com/jp/rds/


AWSの代表的なデータベースサービス。セットアップなどがされた状態で提供されるためデータベースの利用をするだけで、バックアップを含め運用をしてくれます。データベースのスケールアップやスケールダウンについても簡単にできます。

料金は、従量課金制で使用した分の支払いになります。


Amazon DynamoDB



規模に関係なく数ミリ秒台のパフォーマンスを実現する、key-value およびドキュメントデータベースです。
引用:https://aws.amazon.com/jp/dynamodb/


SQLを使用せずに、データの管理ができます。単純なデータの管理に向いていることから、ログデータなどの管理に向いています。規模が大きくなっても対応でき、応答時間が早いことが特徴です。フルマネージドサービスなので、運用面を気にすることなく利用ができます。

料金体系は2種類で、オンデマンドキャパシティーモードの料金とプロビジョニング済みキャパシティーモードの料金があります。オンデマンドキャパシティモードは、容量を考えず利用した分が課金され、プロビジョニング済みキャパシティーモードは、あらかじめ予測され指定された分の支払いになります。


Amazon ElastiCache



完全マネージド型の Redis および Memcached をご利用いただけます。
引用:https://aws.amazon.com/jp/elasticache/


HDやSSDなどのディスクではなくメモリ内に保存をするインメモリデータストアを構築することができます。ミリ単位での応答にも対応しているため、高速での処理が可能です。
こちらもフルマネージドサービスなので、運用面の煩雑な作業から解放されます。

料金は、従量課金制で利用分のみの支払いになります。


Amazon Neptune



高速かつ信頼性の高いフルマネージドグラフデータベースサービスです。このサービスでは、高度に接続されたデータセットと連携するアプリケーションを簡単に構築および実行できます。
引用:https://aws.amazon.com/jp/neptune/


クラウド上で、グラフデータベースが利用できるサービス。オープングラフAPIに対応しています。フルマネージドサービスです。ソーシャルネットワーキングをはじめとする、データ間のリレーションシップに対してのクエリが円滑に実行できます。

オンデマンドインスタンスの料金、ストレージ料金、バックアップストレージ料金、I/O、データ転送送信(アウト)の合計になります。


Amazon Redshift



スケーラブルなデータウェアハウスで、お使いのデータウェアハウスとデータレイクすべてにわたる分析をシンプルで費用対効果高く行えます。
引用:https://aws.amazon.com/jp/redshift/


AWSが提供するデータウェアハウスサービス(色々なデータ元からデータを集め、集積して分析できるように保管しておくシステム)です。応答時間の速さや管理が簡単であることなどが特徴です。

オンデマンド料金、Redshift Spectrum の料金、同時実行スケーリングの料金、リザーブドインスタンスの料金、バックアップストレージの料金の合計になります。


Amazon DocumentDB (MongoDB 互換)



高速でスケーラブルかつ高可用性のフルマネージド型ドキュメントデータベースサービスで、MongoDB のワークロードをサポートしています。
引用:https://aws.amazon.com/jp/documentdb/


MongoDBでの大規模環境では、複雑になり管理が難しくなることやスケーリングの速度など可用性の高いアプリケーションを構築することが困難になります。その点から解放してくれるサービスです。フルマネージドなので運用も軽減されます。

オンデマンドインスタンスの料金、データベースストレージおよび IO、バックアップストレージ、データ転送の項目で従量課金制になっております。


【移行と転送】AWS サービス一覧


AWS Migration Hub



AWS およびパートナーの複数のソリューション間におけるアプリケーション移行の進行状況を 1 つの場所で追跡できます。
引用:https://aws.amazon.com/jp/migration-hub/


移行する際に、一括で進捗の確認ができるサービスです。移行状況の可視化が一括でできるため、合理的に進めることができるようになります。AWSのサービスを再ホスティングしているときには、現在のステータスから次のステップを判断する時間を短縮することに繋がります。

こちらも、利用したリソース分の料金がかかります。


AWS Application Discovery Service



データセンター移行計画には何千ものワークロードが存在し、多くの場合それらが相互に深く依存しあっています。サーバーの使用率データや依存関係のマッピングは、移行プロセス初期の重要なステップです。AWS Application Discovery Service では、サーバーの設定データ、使用状況データ、動作データが収集され、お客様に提供されます。これにより、お客様はワークロードを十分に把握することができます。
引用:https://aws.amazon.com/jp/application-discovery/


オンプレミスサーバーの使用状況、設定やその他のデータを収集するサービスです。AWS Migration Hubと統合されています。

料金は、オンプレミスサーバーのデータ保存のためにプロビジョニング(必要に応じたリソースを調達すること)された容量分のみです。


AWS Database Migration Service



データベースを短期間で安全に AWS に移行できます。移行中でもソースデータベースは完全に利用可能な状態に保たれ、データベースを利用するアプリケーションのダウンタイムを最小限に抑えられます。
引用:https://aws.amazon.com/jp/dms/


同じデータベース間の移行や異なるデータベースプラットフォーム間の移行もサポートするサービスです。ダウンタイムを最小限に止めるように設計されています。そのため、移行中もデータベースの利用可能です。

料金は、移行中に必要となったリソースに対してかかります。


AWS Server Migration Service



数千のオンプレミスワークロードを従来よりも簡単に、かつ短時間で AWS に移行できるエージェントレスサービスです。
引用:https://aws.amazon.com/jp/server-migration-service/


簡単に、AWSクラウドへサーバーを移行できるサービスです。オンプレミスのVMware vSphereなどの移行を自動化できます。

移行中に、使用したリソースに対して料金がかかります。


AWS Transfer for SFTP



Secure File Transfer Protocol (SFTP) (別名 Secure Shell (SSH) File Transfer Protocol) を使用して Amazon S3 とファイルを直接転送できる、フルマネージド型サービスです。
引用:https://aws.amazon.com/jp/sftp/


AWSのSFTPサービスです。STPFを利用したAmazonS3との直接転送ができます。フルマネージドサービスなので、独自でSTPFサーバーの管理が不要となる点もメリットの一つです。

SFTP エンドポイントを使用した回数、SFTP データアップロード、SFTP データダウンロードを元に利用した分の料金がかかります。


AWS Snowball



セキュリティに考慮して設計されたデバイスを使用するペタバイト規模のデータ転送ソリューションで、AWS クラウド内外に大容量データを転送できます。
引用:https://aws.amazon.com/jp/snowball/


ネットワーク経由での移行が難しい大規模データの移行ができるサービスです。snowballへはネットワーク経由で移行をします。snowballへの転送は、コードなどの記述が必要なく利用ができます。

ジョブに対する料金、配送に関して料金などがかかります。


AWS DataSync



オンプレミスストレージと Amazon S3 または Amazon Elastic File System (Amazon EFS) との間のデータの移動を自動化するデータ転送サービスです。
引用:https://aws.amazon.com/jp/datasync/


データの移動を自動化する転送サービスです。オンプレミスシステムとのデータ移動ができるので、煩雑になる作業の軽減ができます。数百万のファイル移動にも利用ができます。

料金は、S3 およびEFS へのコピー、およびそれらからコピーしたデータに対するDataSync 料金が利用した分かかります。


AWSのサービスの一覧のまとめ


AWSのサービスの一覧(コンピューティング、ストレージ、データベース、移行と転送)でした。代表的なES2やS3などはもちろん、新しいサービスも登場しています。クラウドでのデータ管理がより簡単にできるようになります。


    <著者情報>
  • コンテンツ企画・制作編集部
  • STRA株式会社
  •   -  http://stra.co.jp/
  • コンテンツ企画・制作編集部(監修:石岡章司)
  • STRA株式会社のコンテンツ企画・制作編集部ではフリーエンジニアの皆様に向けたお役立ち情報や業務委託案件のご紹介、人材情報のご提供のほか、ホームページ制作を検討中の方に向けたお役立ち情報を日々お届けしています。

「あなたのチカラは、社会のチカラ」をキャッチフレーズにエンジニアの皆様と企業とを結びつけるSES事業を行っています

STRA株式会社のSES事業は、エンジニアの皆様と各プロジェクトをオープンしている企業とを結びつける活動を行っています。取り扱い案件は多数!「OS・仮想化・サーバーエンジニア案件」や「データベースエンジニア案件」、「コンサルタント・PM・PMO案件」、「ネットワークエンジニア案件」はもちろん、「一般事務業務案件」など、多数のお取引実績があります。開発系からコンサルタント系まで、日々当社に寄せられてくる求人情報は100を超えています。ぜひあなたのお力をお貸しください!

すぐにお仕事情報が欲しい方は
こちらよりエントリー!

STRAが全力でお応えします。
どんなことでもお気軽にご相談ください。

お問い合わせ種別必須
ご担当者名必須
御社名任意
メールアドレス必須
お電話任意
お問い合わせ内容必須
以下のご利用規約・プライバシーポリシーをご一読、ご同意の上送信してください。
ご利用規約
第1条 規約

本規約は、STRA株式会社(以下「当社」という。)が運営する公式サイト『http://stra.co.jp』(以下、「本ウェブサイト」という。提供される全てのサービスに適用されます。

第2条 サービス

本サービスとは、本ウェブサイトを通じた求職・求人、及び、それに関連するサービスを利用目的とするサービスとします。
ユーザとは、本サービスを利用する個人とします。
本サービスを利用する者は、本規約の内容をすべて承認したものとします。
当社および当社のサービス利用企業は、本サービスを提供する際に、ユーザに対し、Eメールやダイレクトメール、及び郵便、電話、ファックスによって連絡させていただくことがあります。

第3条 禁止行為

ユーザは、次の行為をすることはできません。
登録に際し、虚偽の情報を提供すること。
当社、他のユーザ又は第三者の著作権等知的財産権の侵害に当たる行為。
当社、他のユーザ、又第三者の財産権やプライバシーに関する権利、その他の権利又は利益を侵害する行為。
本サービスで得た情報を、本サービスの利用目的の範囲を超え第三者に譲渡し、又は営利を目的とした情報提供活動に活用すること。
コンピューター・ウィルスや有害なコンピューター・プログラムを含む情報を送信する行為。
本サービスの運営の妨げの可能性がある行為。
本サービスを利用する他のユーザ又第三者を誹謗中傷していると見られる行為。
公序良俗に反すると思われる行為。
法令に反する全ての行為。
その他、当社が不適切と判断できる全ての行為。

第4条 責任

ユーザは自らの意思によって本サービスを利用します。
ユーザーは、自ら登録した情報に関しては、一切の責任を負うものとします。
登録情報は、本サービスを利用するために必要な範囲内で、常にユーザが責任をもって利用目的に沿い、正確、最新に保つものとします。

第5条 登録情報の削除

ユーザによる情報の送信、提供等の行為が本規約第2条に規定された行為に該当する可能性があると当社が判断した場合には、ユーザ通知することなく、当該情報の全部又は一部について、削除、送信停止その他必要と認める措置を講じることとします。
ユーザが本規約の規定に違反した場合には、ユーザに通知することなく、ユーザの登録を抹消できるものとします。

第6条 登録情報の利用

ユーザは、本サービスにおいて提供した情報のうち、個人を特定する情報を以外の情報を、当社が日本の国内外で無償にて使用する権利を許諾したものとみなします。また、ユーザは著作者人格権を行使しないものとします。

第7条(個人情報の取り扱い)

本サービスにおける個人情報の取り扱いについては、「個人情報保護方針」をご確認ください。ユーザは、本サービスを利用する場合には、当該個人情報保護方針を承認したものとさせていただきます。

第8条 サービスの変更

当社は、本サービスの運営を良好に保つため、ユーザに対して事前の通知なく、本サービスの内容を変更することがあり、ユーザはそれに対して異議を申し立てないものとします。

第9条 サービスの停止

当社は、以下のいずれかに該当する事由が発生した場合、ユーザへの事前の通知及び承諾を要することなく、本サービスの停止または終了を行うことができます。
本サービス運営のためのシステム(以下「システム」という。)の保守、更新等を定期的、若しくは緊急に行う必要性がある場合。
通常講ずるべきウィルス対策では防止できない不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合。
突発的なシステムの故障等が発生して、サービスの運営が困難な場合。
その他、不測の事態により、本サービスの提供が困難であると当社が判断した場合。

第10条 ユーザによる登録の削除

ユーザは、自らの意思により本サービスへの登録情報を削除できます。

第11条 免責

当社は、企業情報等の第三者の情報、広告その他第三者により提供される情報、ユーザ等が本サービスに登録し掲載する情報等に関し、内容の正確性について保証しません。
ユーザの本サービスへの登録及び本サービスの利用から生じる一切の損害に関して、当社は責任を負わないものとさせていただきます。
当社による本サービスの提供の中断、停止、利用不能又は変更、ユーザ情報の削除又は消失、ユーザの登録の抹消、本サービスの利用によるデータの消失又は機器の故障若しくは損傷、その他本サービスに関連してユーザが被った損害につき、一切の責任を負わないものとします。
本ウェブサイトから他のウェブサイトへのリンク又は他のウェブサイトから本ウェブサイトへのリンクが提供されている場合でも、本ウェブサイト以外のウェブサイト及びそこから得られる情報について、当社は一切の責任を負わないものとします。
本サービスは、就職・転職活動の成功を保証するものではありません。
当社の責任を免責する本規約の条項が消費者契約法等の法令に反することによって無効となる場合や、その他の理由によって当社がユーザに対して損害賠償責任を負うべき場合、当社の賠償責任は、ユーザに生じた直接かつ通常の損害の範囲に限るものとさせていただきます。

第12条 規約変更

当社は、ユーザの承諾を得ることなく、本規約を随時変更することができます。

第13条 規約譲渡

ユーザは、当社の書面による事前の承諾なく、本規約に基づく権利又は義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分ができません。
当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合、当該事業譲渡に伴い本規約に基づく権利及び義務並びにユーザの登録情報、その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができ、ユーザはその譲渡につき予め同意したものとします。また、会社分割やその他事業が移転する状況を含むものとします。

第14条 損害賠償義務

ユーザが本規約に違反し、当社に対し損害を与えた場合、ユーザは当社に対し、損害賠償義務を負担するものとします。

第15条 準拠法及び管轄裁判所

本規約の準拠法は日本法とし、本規約に関する紛争については、当社の本社所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。

第16条 実施

本規約は2013年12月24日から実施するものとします。

プライバシーポリシー

STRA株式会社は、個人のプライバシーを扱うサービス業の特性を踏まえ、個人情報の取扱いに細心の注意を払っております。自主規制基準を遵守の上、個人情報の取扱いに関する基本方針を以下のように定め、個人情報の漏洩などを防止し、取扱う個人情報の保護に努めます。

STRA株式会社は、個人情報の取扱いに関する自社の規範を遵守します。

STRA株式会社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。本サービスをご利用するお客様の個人情報は、STRA株式会社が本サービスを提供するために適切な場合に限り使用されます。それには必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないこと及びそのための措置を講じることを含みます。

STRA株式会社は、本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。

STRA株式会社は、個人情報の漏洩、滅失又は紛失の防止及び是正のための措置を講じます。

STRA株式会社では、個人情報保護に関する管理の体制と仕組みについて継続的改善を実施します。

STRA株式会社では、お預かりした個人情報は目的以外には利用しません。

STRAのその他のサービス

STRA株式会社コーポレートサイト STRA株式会社stra.co.jp/ WEB事業 WEB事業stra.co.jp/web
システムエンジニアリングサービス事業 SES事業stra.co.jp/ses WEB-SERVICE事業 WEBパッケージ事業stra.co.jp/web-service
AWS事業 AWS事業stra.co.jp/aws AWS試験対策問題 おまかせスマホ最適化
stra.co.jp/campaign/responsive/
AWS試験対策問題 AWS試験対策問題
SES事業サイト内特設ページ
SECURE事業 SECURE事業stra.co.jp/secure
あなたのチカラは、社会のチカラ|STRA株式会社|Copyright © 2013 STRA Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
PAGE TOP ↑