AWS構築会社が伝授〜WEB構築を見積もり依頼する際の注意点とは?

AWS構築会社が伝授〜WEB構築を見積もり依頼する際の注意点とは?
AWSとは(Amazon Web Service)の略称で、Amazonが提供するクラウドサービスです。
100以上ものチュートリアルから、必要なサービスだけを組み合わせて使用することで、無駄なくハイスペックなWEBシステム環境を構築できます。

今ではAWSは、Web系のフロントエンドシステム、業務アプリケーション、ソーシャルゲームプラットフォーム、ビッグデータ活用など幅広いシーンで活用できるため、自治体や大企業でも多く利用されています。

さらに、初めてAWSを利用する場合、60を超える製品が無料枠で体験できることも大きなメリットと言えます。

そんなAWSですが、100以上のチュートリアルが、それぞれ異なる料金体系であることから、一つ一つを確認しながら料金を求めていくことはなかなか骨が折れる作業です。

水道料金や電気料金のように使用した分だけ支払う従量課金制なので、払いすぎるリスクはないものの、月々の請求料金が一定にはなりにくいのも特徴です。

そのため、利用したいシーンを明確にして、必要なチュートリアルと容量、大まかな利用料金をあらかじめ知っておくことが重要です。


AWSでWEB構築をする前に最低限知っておきたいAWS料金の仕組み

まずは今回、AWSの中でも、多くのシーンで利用される主要サービスについて、基本的な料金の仕組みを理解していきましょう。


【Amazon EC2】

クラウド上の仮想サーバで、AWSにおいてメインとなるサービスです。
料金形態は使用OS(LinuxやWindowsなど)・インスタンスタイプ(CPU、メモリ、ストレージ、ネットワークキャパシティーの組み合わせによって構成)によって異なります。


【Amazon S3】

オンラインストレージサービスで、EC2と同様に、AWSの提供開始時から存在するサービスです。
従量課金制で、利用した保存容量・ダウンロード転送量によって料金が異なります。




出典:https://aws.amazon.com/jp/how-to-understand-pricing/

基本となる料金の組み合わせは、理解いただけたでしょうか。

核になるサーバの「EC2」に、仕様が異なる「S3」や「EBS」などのストレージを組み合わせて利用するのが一般的といえます。

それでは、サーバサービスについて料金システムを確認していきましょう。



出典:https://aws.amazon.com/jp/how-to-understand-pricing/

※2017年からはLinuxインスタンスを対象に、1秒換算での課金システムに変更されました。詳しくはこちらから確認できます。https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/new-per-second-billing-for-ec2-instances-and-ebs-volumes/

サーバと使用OSの利用時間ごと課金していく仕組みです。利用時間以外のサーバ停止やOS変更、あらかじめ予約オプションを使用していくことで、料金を効率的に抑えることができます。

続いて、ストレージについての詳細を見ていきましょう。



出典:https://aws.amazon.com/jp/how-to-understand-pricing/

ストレージにおいても、WEBサービスの規模に応じて、組み合わせを変更することで、定額制では実現が難しい柔軟なコスト管理が可能です。これが、AWSの料金システムの最大の特徴と言えます。

ここまでは、基本的なサービスの料金の仕組みについてみてきました。
もちろん、他にもデータベースやセキュリティ、ブロックチェーンなど幅広いチュートリアルを組み合わせることで多様なWEBサービスの構築が可能です。

WEBサービスの無限の可能性を、AWSがきっと実現してくれるでしょう。


AWSの見積りの注意点と無料ツールを使用する2つの方法

さて、基本的な料金の仕組みを理解できたところで、実際に、AWSの見積りをしていきましょう。まずは、AWSで見積りにおける注意事項からみていきます。


出典:https://aws.amazon.com/jp/how-to-understand-pricing/

先ほども少し触れましたが、AWSでWEBサービスを構築する際、オンプレミス(自社での運用)と違って、現時点での規模に応じて、必要なサイズで環境設計を行えば良い点と、様々な割引オプションを組み合わせていくことで、料金を最適化することができます。

次に、AWSが公式提供している見積りツールを2つ紹介していきましょう。

▼AWS Pricing Calculator
https://calculator.aws/#/

メインである「EC2」を軸とした見積りを算出してくれるツールです。
AWSアカウントが不要で、これからAWSを利用したい人や、AWSについて詳しくない人でも使いやすいツールと言えます。


▼Amazon Web Services Simple Monthly Calculator
https://calculator.s3.amazonaws.com/index.html?lng=ja_JP#key=NONE

先ほどのAWS Pricing Calculatorが初心者向けとするならば、こちらのツールは中・上級者向けでしょうか。
実際初めて利用する方には、複雑で理解しにくい部分もあり、詳細な料金を算出するには、サービスの内容と、料金システム、その組み合わせを理解してから利用する必要がありそうです。





出典:http://d36cz9buwru1tt.cloudfront.net/jp/documentation/Amazon_Web_Services_Estimation_Guide_20161209_4_JP.pdf

ただし、上にもあるように、全ての項目を入力する必要がなく、大まかな料金プランを試算するために使用することが良いでしょう。
無料の簡易見積りツールの紹介と見積もりにおいての注意点をみてきました。

それでは、AWSの詳細なサービス内容と、詳細な料金見積りを知るためにはどうすれば良いかをこの後探っていきます。


AWSの見積もりをWEB関連サービス業者に依頼する

AWSの基本部分に触れると、良質なWEBサービスを構築するために必要なコストが、従来よりも大幅に削減できる可能性を秘めていることが理解できました。

しかし、AWSのメリットを最大限活かすには、AWSで提供されている大量の製品・サービスと、複雑な料金システムを熟知する必要があるため、個人や企業のWEB担当者では難しい部分もあるかと思います。

そこで、AWS関連サービスを専門で取り扱う、我がSTRA株式会社(https://stra.co.jp/aws/)に見積りを依頼してください。

AWSの導入支援だけではなく、依頼者の環境を分析し、最適なAWSの組み合わせを提案・構築します。
常に、成長し続け、新たな価値を提供しているAWSだからこそ、すでにAWSを導入している方でも、ベストな選択肢にたどり着けるかもしれません。

依頼者ごとに異なる最適条件に、豊富な実績と専門知識、優れたコンサルティング能力で
お客様に寄り添いながら導いていきます。

まずは気軽な相談、問い合わせからお待ちしています。


AWSでのWEB構築を見積もり依頼する際の注意点のまとめ

・AWSの料金システムは大半が従量課金制
・主要なサービスは仮想サーバである「EC2」、オンラインストレージの「S3」
・現在必要サイズのみでWEBサービスを構築する
・AWSが提供する無料見積りツールは2種類ある
・詳細な料金プランと最適なAWSを知るにはAWS構築会社に見積りを依頼する


    <著者情報>
  • コンテンツ企画・制作編集部
  • STRA株式会社
  •   -  http://stra.co.jp/
  • コンテンツ企画・制作編集部(監修:石岡章司)
  • STRA株式会社のコンテンツ企画・制作編集部ではフリーエンジニアの皆様に向けたお役立ち情報や業務委託案件のご紹介、人材情報のご提供のほか、ホームページ制作を検討中の方に向けたお役立ち情報を日々お届けしています。

「あなたのチカラは、社会のチカラ」をキャッチフレーズにエンジニアの皆様と企業とを結びつけるSES事業を行っています

STRA株式会社のSES事業は、エンジニアの皆様と各プロジェクトをオープンしている企業とを結びつける活動を行っています。取り扱い案件は多数!「OS・仮想化・サーバーエンジニア案件」や「データベースエンジニア案件」、「コンサルタント・PM・PMO案件」、「ネットワークエンジニア案件」はもちろん、「一般事務業務案件」など、多数のお取引実績があります。開発系からコンサルタント系まで、日々当社に寄せられてくる求人情報は100を超えています。ぜひあなたのお力をお貸しください!

すぐにお仕事情報が欲しい方は
こちらよりエントリー!

STRAが全力でお応えします。
どんなことでもお気軽にご相談ください。

お問い合わせ種別必須
ご担当者名必須
御社名任意
メールアドレス必須
お電話任意
お問い合わせ内容必須
以下のご利用規約・プライバシーポリシーをご一読、ご同意の上送信してください。
ご利用規約
第1条 規約

本規約は、STRA株式会社(以下「当社」という。)が運営する公式サイト『http://stra.co.jp』(以下、「本ウェブサイト」という。提供される全てのサービスに適用されます。

第2条 サービス

本サービスとは、本ウェブサイトを通じた求職・求人、及び、それに関連するサービスを利用目的とするサービスとします。
ユーザとは、本サービスを利用する個人とします。
本サービスを利用する者は、本規約の内容をすべて承認したものとします。
当社および当社のサービス利用企業は、本サービスを提供する際に、ユーザに対し、Eメールやダイレクトメール、及び郵便、電話、ファックスによって連絡させていただくことがあります。

第3条 禁止行為

ユーザは、次の行為をすることはできません。
登録に際し、虚偽の情報を提供すること。
当社、他のユーザ又は第三者の著作権等知的財産権の侵害に当たる行為。
当社、他のユーザ、又第三者の財産権やプライバシーに関する権利、その他の権利又は利益を侵害する行為。
本サービスで得た情報を、本サービスの利用目的の範囲を超え第三者に譲渡し、又は営利を目的とした情報提供活動に活用すること。
コンピューター・ウィルスや有害なコンピューター・プログラムを含む情報を送信する行為。
本サービスの運営の妨げの可能性がある行為。
本サービスを利用する他のユーザ又第三者を誹謗中傷していると見られる行為。
公序良俗に反すると思われる行為。
法令に反する全ての行為。
その他、当社が不適切と判断できる全ての行為。

第4条 責任

ユーザは自らの意思によって本サービスを利用します。
ユーザーは、自ら登録した情報に関しては、一切の責任を負うものとします。
登録情報は、本サービスを利用するために必要な範囲内で、常にユーザが責任をもって利用目的に沿い、正確、最新に保つものとします。

第5条 登録情報の削除

ユーザによる情報の送信、提供等の行為が本規約第2条に規定された行為に該当する可能性があると当社が判断した場合には、ユーザ通知することなく、当該情報の全部又は一部について、削除、送信停止その他必要と認める措置を講じることとします。
ユーザが本規約の規定に違反した場合には、ユーザに通知することなく、ユーザの登録を抹消できるものとします。

第6条 登録情報の利用

ユーザは、本サービスにおいて提供した情報のうち、個人を特定する情報を以外の情報を、当社が日本の国内外で無償にて使用する権利を許諾したものとみなします。また、ユーザは著作者人格権を行使しないものとします。

第7条(個人情報の取り扱い)

本サービスにおける個人情報の取り扱いについては、「個人情報保護方針」をご確認ください。ユーザは、本サービスを利用する場合には、当該個人情報保護方針を承認したものとさせていただきます。

第8条 サービスの変更

当社は、本サービスの運営を良好に保つため、ユーザに対して事前の通知なく、本サービスの内容を変更することがあり、ユーザはそれに対して異議を申し立てないものとします。

第9条 サービスの停止

当社は、以下のいずれかに該当する事由が発生した場合、ユーザへの事前の通知及び承諾を要することなく、本サービスの停止または終了を行うことができます。
本サービス運営のためのシステム(以下「システム」という。)の保守、更新等を定期的、若しくは緊急に行う必要性がある場合。
通常講ずるべきウィルス対策では防止できない不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合。
突発的なシステムの故障等が発生して、サービスの運営が困難な場合。
その他、不測の事態により、本サービスの提供が困難であると当社が判断した場合。

第10条 ユーザによる登録の削除

ユーザは、自らの意思により本サービスへの登録情報を削除できます。

第11条 免責

当社は、企業情報等の第三者の情報、広告その他第三者により提供される情報、ユーザ等が本サービスに登録し掲載する情報等に関し、内容の正確性について保証しません。
ユーザの本サービスへの登録及び本サービスの利用から生じる一切の損害に関して、当社は責任を負わないものとさせていただきます。
当社による本サービスの提供の中断、停止、利用不能又は変更、ユーザ情報の削除又は消失、ユーザの登録の抹消、本サービスの利用によるデータの消失又は機器の故障若しくは損傷、その他本サービスに関連してユーザが被った損害につき、一切の責任を負わないものとします。
本ウェブサイトから他のウェブサイトへのリンク又は他のウェブサイトから本ウェブサイトへのリンクが提供されている場合でも、本ウェブサイト以外のウェブサイト及びそこから得られる情報について、当社は一切の責任を負わないものとします。
本サービスは、就職・転職活動の成功を保証するものではありません。
当社の責任を免責する本規約の条項が消費者契約法等の法令に反することによって無効となる場合や、その他の理由によって当社がユーザに対して損害賠償責任を負うべき場合、当社の賠償責任は、ユーザに生じた直接かつ通常の損害の範囲に限るものとさせていただきます。

第12条 規約変更

当社は、ユーザの承諾を得ることなく、本規約を随時変更することができます。

第13条 規約譲渡

ユーザは、当社の書面による事前の承諾なく、本規約に基づく権利又は義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分ができません。
当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合、当該事業譲渡に伴い本規約に基づく権利及び義務並びにユーザの登録情報、その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができ、ユーザはその譲渡につき予め同意したものとします。また、会社分割やその他事業が移転する状況を含むものとします。

第14条 損害賠償義務

ユーザが本規約に違反し、当社に対し損害を与えた場合、ユーザは当社に対し、損害賠償義務を負担するものとします。

第15条 準拠法及び管轄裁判所

本規約の準拠法は日本法とし、本規約に関する紛争については、当社の本社所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。

第16条 実施

本規約は2013年12月24日から実施するものとします。

プライバシーポリシー

STRA株式会社は、個人のプライバシーを扱うサービス業の特性を踏まえ、個人情報の取扱いに細心の注意を払っております。自主規制基準を遵守の上、個人情報の取扱いに関する基本方針を以下のように定め、個人情報の漏洩などを防止し、取扱う個人情報の保護に努めます。

STRA株式会社は、個人情報の取扱いに関する自社の規範を遵守します。

STRA株式会社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。本サービスをご利用するお客様の個人情報は、STRA株式会社が本サービスを提供するために適切な場合に限り使用されます。それには必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないこと及びそのための措置を講じることを含みます。

STRA株式会社は、本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。

STRA株式会社は、個人情報の漏洩、滅失又は紛失の防止及び是正のための措置を講じます。

STRA株式会社では、個人情報保護に関する管理の体制と仕組みについて継続的改善を実施します。

STRA株式会社では、お預かりした個人情報は目的以外には利用しません。

STRAのその他のサービス

STRA株式会社コーポレートサイト STRA株式会社stra.co.jp/ WEB事業 WEB事業stra.co.jp/web
システムエンジニアリングサービス事業 SES事業stra.co.jp/ses WEB-SERVICE事業 WEBパッケージ事業stra.co.jp/web-service
AWS事業 AWS事業stra.co.jp/aws AWS試験対策問題 おまかせスマホ最適化
stra.co.jp/campaign/responsive/
AWS試験対策問題 AWS試験対策問題
SES事業サイト内特設ページ
SECURE事業 SECURE事業stra.co.jp/secure
あなたのチカラは、社会のチカラ|STRA株式会社|Copyright © 2013 STRA Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
PAGE TOP ↑